ライブ参戦しましたかぁ?
オカザイルも登場した日もあって、サプライズいっぱいのステージでした。
オカザイルがDVDに登場するかは分からないですが、
3枚組DVDで、1枚目2枚目がライブ。3枚目がメイキングビデオと、盛りだくさんの内容です。
しかもホワイトデーに発売予定!
ファン垂涎の1枚、ならぬ3枚!今すぐ予約を!
2012年3月14日発売予定 詳しく調べる
という訳で、早めに予約しましょう!
ライブ参戦しましたかぁ?
オカザイルも登場した日もあって、サプライズいっぱいのステージでした。
オカザイルがDVDに登場するかは分からないですが、
3枚組DVDで、1枚目2枚目がライブ。3枚目がメイキングビデオと、盛りだくさんの内容です。
しかもホワイトデーに発売予定!
ファン垂涎の1枚、ならぬ3枚!今すぐ予約を!
2012年3月14日発売予定 詳しく調べる
という訳で、早めに予約しましょう!
これは、間違いなくFTファン待望。
FTISLANDライブに行った人も行けなかった人も。
こういうのって、いつも東京だけなんですよねぇ。今回は横浜アリーナだったけど。
FTIslandのことを良く知らない人のために。。。
彼らは韓国の5人組バンドで2007年韓国でデビュー。
FTIslandってのは、Five Treasure Islandの略です。
ぜひ、一度彼らのサウンドを聴いてみてください^^
ベストレビュアーさん曰く、「武道館の時よりMCも多くて、
リラックスした雰囲気のメンバーは、じゃれ合うシーンもかわいらしく、
演奏はもちろんですが、ファンには、そんな雰囲気も楽しめると思います。」だそうです。
これは楽しみですね!
これも例によって27%OFF
2012年3月28日発売予定 詳しくはこちら!
ファンの方によると、今までで一番良かったという声が多いライブ。
多分、MCが多くて、5人の人柄が良く分かったんじゃないかな。
ライブは約2時間半で、アンコール込みで27曲だったようですが、
公式情報では、まだ時間まで掲載されていません。
3月が待ち遠しいですね。
チャン・グンソク、売れてるんですよねぇ。
グンソク撮影ダイアリーってのは、主演映画『きみはペット』の舞台裏を本人自らが紹介してくれるらしい。
舞台裏の素顔なんかも観れたりするんでしょうね。
64ページもあるオリジナルフォトダイアリーと
オリジナルカレンダー4月、5月、6月分(初回生産限定)が付いてくるそうです。
という訳で、早めに予約した方が良さそうです。
2012年3月7日発売予定 詳しく調べる
韓国映画 きみはペット グンソク撮影ダイアリ- ~僕だけを見て!!~ [DVD]
★2012年1月21日全国ロードショー!!チャン・グンソク本人がプロデュースした撮影ダイアリーが登場!!!
【封入特典】
★オリジナルフォトダイアリー(64p)
★初回生産限定封入特典(予定):オリジナルカレンダー(4月-6月)
【内容】
(Disc1)Landed in Jeon-ju(グンソク、チョンジュに舞い降りて 40分)
撮影地チョンジュに到着し、チャン・グンソクの撮影スケジュールを追う!
時に自らが撮影をしたり、現場を案内したりする。スタッフや共演者におふざけを挑む姿も!
(Disc2) Cause, He is the Prince of Asia (アジアの王子だから 40分)
ダンスレッスンやグンソクの多忙な日常を追跡!グンソクが用意した打ち上げパーティー会場の風景など。
(Disc3) I am in your Heart (僕は君たちの心の中に 40分)
ポスター撮影、カフェでのオフショット、グンソクの誕生日などプライベートな映像を収録!
日本でも話題を集めた人気コミック『きみはペット』が韓国映画として日本再上陸!
★これを見れば映画「きみはペット」を200%楽しめる!!
★チャン・グンソク本人がメイキング映像をプロデュース!!
出演者であるグンソクの目線でとらえた映像で構成!
シーンの舞台裏や、本人が撮影現場の紹介をするなど他では見られない貴重な映像を満載!
撮影ダイアリーと題してグンソク自らのプロデュースによる日記仕立ての映像!
★キュートなチャン・グンソクのオフショット満載!
ダンスレッスンの特訓風景や撮影に臨む真剣な眼差しのグンソクに迫る!
共演のキム・ハヌルやスタッフたちとの笑い溢れるオフショットの他、グンソクの誕生日に密着したプライベートシーンも収録!
無邪気なチャン・グンソクはファン必見!
ここにきて急に人気急上昇のペルソナ!
次々に新作DVDの予約が登場してますね。
ん?女神転生の一番最初のゲームから親しんでおります^^
配合するって概念が、凄かったです。それをちゃんと継承しているわけで、ゲームも大ヒットしていますが、アニメも大ヒット。
実は、家族で楽しんでます!
2012年3月21日発売予定 詳しく調べる
限定版の特典、欲しい。。。早めに予約してください!
【完全生産限定版特典】
◆サントラCD Vol.2
◆副島成記 描き下ろし三方背ケース
◆アニメ版描き下ろしデジジャケット
◆特製ピンナップカード(2種)
◆特製ブックレット
【限定版&通常版共通仕様】
◆映像特典:プロモーション映像 他
◆音声特典:オーディオコメンタリー
※特典及び仕様は告知なく変更になる場合がございます。
「ねぇ、マヨナカテレビって知ってる?」
家庭の事情で都会から叔父の住む稲羽市へと越してきた鳴上 悠。 閑散とした町並み、寂れた商店街、若者たちの集まる大型ショッピングモール・・・。
穏やかな時間の流れる田舎町で八十神高校の新しいクラスメイト達と過ごす生活が始まる。
しかし転校初日の朝、市内でとある女子アナウンサーの遺体がテレビアンテナに吊るされた状態で発見される。
町を覆う原因不明の霧と、若者達の間で囁かれている「マヨナカテレビ」の噂。雨の夜の午前0時、消えているテレビをひとりで見ると画面に映るという 自分ではない別の人間の正体とは・・・。
個性豊かな友人たちと過ごす日々の中、徐々に迫りくる異変は、果たして何をもたらすのか――?
※2話収録
第11話「Catch Me If You Can」
第12話「it’s Not Empty At All」
この夏、宇宙の友だちからの、頼まれごと。
輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) 27%OFF
2012年3月23日発売予定 詳しく調べる
今回はデカ画像^^
これ、興味津々!
【初回封入特典】
■エンドカードコレクション(ポストカード 2枚)
No.1 森沢晴行 / No.2 藤真拓哉
■ステキな鴨川発見マガジン「KAMO☆LaG」(8P)
【初回映像特典】
■ピクチャードラマ
■Behind of Lagrange
「2011.10.16製作発表会@NISSANホール」
■<毎回音声特典> オーディオコメンタリー
【他、仕様】
■アニメ版描き下ろし特製三方背ケース
キャラクターデザイン・乘田拓茂
メカ総作監・松村拓哉
■ダブルAサイドデジジャケット
森沢晴行キャラクターアート×天神英貴メカニカルアート
◎内容◎
【二話収録】
■第一話「ようこそ、鴨川へ!」
■第二話「鴨川スピリット」
◎スタッフ◎
■第一話 脚本:菅 正太郎/絵コンテ:鈴木利正/演出:鈴木利正/作画監督:乘田拓茂、鶴窪久子、松村拓哉
■第二話 脚本:菅 正太郎/絵コンテ:鈴木利正/演出:池畠博史/作画監督:藤崎賢二
原作・制作協力:Production I.G/総監督:佐藤竜雄/監督:鈴木利正/シリーズ構成・脚本:菅 正太郎/キャラクター原案:森沢晴行/キャラクターデザイン:乘田拓茂、小林千鶴
オービッドデザイン:日産自動車 グローバルデザイン本部[大須田貴士、菊地宏幸、村林和展]/メカ総作監:松村拓哉/CG制作:グラフィニカ/プロップデザイン:原 由知
美術監督:渡辺三千恵/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木 隆/3Dディレクター:白井宏旨/編集:坂本久美子/音響監督:明田川 仁/音楽:鈴木さえ子、TOMISIRO
アニメーション制作:XEBEC/製作:ラグランジェ・プロジェクト 他
◎キャスト◎
京乃まどか:石原夏織/ラン:瀬戸麻沙美/ムギナミ:茅野愛衣/キリウス:野島健児/イゾ:吉野裕行/アレイ:松岡禎丞/モイド:興津和幸/中泉ようこ:能登麻美子
中泉 浩:浜田賢二/芹沢颯太:井口祐一/田所正蔵:保村 真/渡部えり:田中理恵/上原はるか:藤村 歩/ジェイムズ・ロウ:川田紳司/岩淵まちこ:浅倉杏美
野上さち:山口立花子/近藤みち:三森すずこ 他
倖田來未 ライブツアー 2011 デジャブー。大スケールのライブ映像DVD2枚組です!
待ってた人も多いんじゃないですかぁ?
2枚組でこのお値段。このライブ凄かったので、その映像が入ってるとなると、CDよりもお得な気がする。
2012年2月8日発売予定 詳しく調べる
KODA KUMI LIVE TOUR 2011 ~Dejavu~ [DVD]
今なら27%offで予約ができます。
このライブ、感動した!って人が多かったですね。
キャンディー工場をテーマにして、特別の演出が行われています。
11周年(もうそんなに経ちましたか!!)を記念しての、一大全国ライブツアー映像。
2011年4月23日の長野ホクト文化ホールを皮切りに、全国31カ所59公演に及んだ『KODA KUMI LIVE TOUR 2011~Dejavu~』のライブ映像が遂に発売!
自己最多公演数、述べ15万人を動員した全国ホールツアーは、11周年を経て、ファンの皆さんと少しでも近い場所でパフォーマンスしたいという想いから、
全国ホールツアーとしては約4年ぶりに開催された。
キャンディー工場をテーマにした内容は、ホールのスケールを超えたセット、演出で観客を魅了。
数々の名曲、ヒット曲、カバー曲を全30曲披露した。
また、全公演に完全密着したメイキング映像、特典映像を83分収録予定!さらにブルーレイディスクも同日発売!
最高のエンタテインメントを最高の画質でお届けします!
【収録内容】
〈DISC-1〉
・OPENING MOVIE 01.POP DIVA 02.Black Candy 03.Lollipop 04.Okay 05.逢いたくて 06.AT THE WEEKEND
・INTERLUDE MOVIE 1 07.あなただけが 08.愛を止めないで 09.ラヴ・イズ・オーヴァー~言えないよ~Swallowtail Butterfly ~あいのうた~~愛のうた 10.Passing By 11.0時前のツンデレラ 12.好きで、好きで、好きで。 13.walk
・INTERLUDE MOVIE 2 14.Bambi 15.I Don’t Love You !?? 16.Hey baby! 17.Melting 18.ちょい足しLife
・INTERLUDE MOVIE 3 19.BE MY BABY 20.め組のひと 21.Dance Part 22.キューティーハニーButterfly 23.Poppin love cocktail feat TEEDA 24.You are not alone (Live Version) 25.小さな恋のうた 26.Comes Up 27.Lick me 137分収録予定
〈DISC-2〉
◆メイキング映像 ◆特典映像(内容未定) 83分収録予定
不世出の天才落語家・立川談志の真髄を伝える渾身のドキュメンタリー映像。
DVDディスク3枚組。 初回生産分のみ「番組オリジナル・立川談志ポストカード (4枚組)」付
TBS系列の情熱大陸で過去(3回)に放送した、立川談志師匠の密着取材ドキュメンタリー。
2012年2月8日発売予定 詳しく調べる
追悼・立川談志
1999年、2006年、2010年、落語家 立川流家元・立川談志に密着した貴重な映像をDVDで永久保存版に!
これは、観ておいた方がいい映像が詰まっていると思います。
◇DISC1
情熱大陸 #55 1999/5/2放送
×
立川談志 「らくだ」「やかん」
1999年3月19日「沖縄独演会」沖縄市民小劇場あしびなー
◇DISC2
情熱大陸 #402 2006/6/18放送
×
立川談志 「金玉医者」
2006年5月30日「談志・志の輔 夢一夜」新橋演舞場
◇DISC3
情熱大陸 #677 2011/11/27放送
×
立川談志 「ぞろぞろ」 爆笑問題・オダギリジョーとの舞台トーク
2010年9月5日「らくご×情熱大陸」赤坂ACTシアター
今夜もどえりゃ-事件が起こったぎゃー!
SKE48が体当たり初挑戦!
ラジオ局を舞台にした本格シチュエーションコメディー
27%OFFで、この作品を予約するには、良く調べてから(^^)
2012年2月29日発売予定 詳しく調べる
SKE48のマジカル・ラジオ DVD-BOX 初回限定豪華版 [DVD]
ラジオしゃちほこで起きた数々の奇跡、笑い、涙涙の思い出が、DVDになってあなたのもとに!!
OA未公開映像満載の特典映像に加え、豪華封入特典も同梱予定!!
DVDでマジカル・ラジオのみんなにまた会える!!
★豪華特典★
◆豪華特典映像収録!!(予定) ●メイキング・未公開映像
●マルチアングル
●スピンオフ企画
「AD小木曽・木本の愛と友情と徹夜の日々(仮)」
◆豪華封入特典
●24Pブックレット
●ラジオしゃちほこ入構証3枚
●ラジオしゃちほこネックストラップ
★仕様★
カラー/ステレオ/ドルビーデジタル/本編ディスク片面1層・特典ディスク片面2層/16:9LB/ 本編約276分+特典映像約170分
今夜もどえりゃ-事件が起こったぎゃー!
SKE48が体当たり初挑戦!
ラジオ局を舞台にした本格シチュエーションコメディー名古屋・栄を拠点に活躍するSKE48は、
11月に発売されたシングルCD「オキドキ」がオリコンチャート初登場1位となり、これで3作連続でトップ獲得と、まさに時代の波に乗るアイドル。
そんなSKE48がテレビでも魅力爆発! SKE48にとって初の東京キー局での冠番組である『SKE48のマジカル・ラジオ』 (日本テレビ、毎週火曜深夜1時29分から放送)が話題騒然です。
松井珠理奈、 松井玲奈、高柳明音のSKE48メンバー3人を中心に展開するこの番組は、低聴取率に悩む架空の深夜ラジオ番組「マジカル・ラジオ」の制作現場というシチュエーションが舞台。
SKE48メンバーや構成作家役の若林正恭(オードリー)、プロデューサー役の佐藤二朗らが、“ドラマ”でありながらも、
“素”の 部分ものぞけるバラエティ的要素もたっぷりあるという、にぎやかで楽しい世界を繰り広げます。
「これって、ドラマなの!? バラエティなの!?」、「台本あ るの!? ないの!?」と、最後まで見る者をドキドキさせてしまう超新感覚プログラム。
毎週番組に襲いかかってくる信じられない困難を乗り越え、果たして「マジカル・ラジオ」は存続することができるのでしょうか……?
企画協力:秋元康
脚本:根本ノンジ 構成:三田卓人
企画・制作:日本テレビ 制作協力:アクロ
製作著作:「マジカル・ラジオ」製作委員会 発売元・販売元:VAP
(C)「マジカル・ラジオ」製作委員会
ベム、ベラ、ベロ。早く人間になりたーい!
杏のベラ役は、はまり役でしたねぇ^^
ベラだけ、アニメのまんまって感じでした。
そう、私は、かつてアニメ(当時はアニメなんて言わずTVマンガとか言ってたっけ)で観ていた年齢です。
ベム(亀梨和也)、ベラ(杏)、ベロ(鈴木 福)は一つの細胞が3つに分かれてできた妖怪人間なのに、、、
何故か夫婦と親子に見えるんですよねぇ。
アニメとは違った脚本で、ドラマでも随分楽しませてもらいました。
これがDVD-BOXで予約受付中なんです。
しかも特典付きで、4800円以上のお値引きです。うーん!
日テレドラマ「妖怪人間ベム」DVD-BOX
2012年 3月 28日発売
◆商品概要◆
6枚組(本編5枚+特典1枚) 本編約460分+特典映像
片面1層・2層/カラー/ステレオ/ドルビーデジタル/16:9ビスタサイズ/日本語字幕(本編のみ)
★DVD-BOX、Blu-ray BOX共通:特製3Dチェンジングケース仕様
◆特典映像◆
・密着メイキング映像
・制作発表
・PR番組
・PRスポット ほか
◆封入特典◆オールカラーブックレット(36P)
銀魂のDVDの予約受付中です。2枚組!で27%OFF!
刑務所からパジャマ姿で逃げ出すやつね。
銀魂’ 07(完全生産限定版) [DVD]
第226話「人は皆パジャマっ子」
第227話「コラボにはエイリ○ンVSプ×デターがあるのも覚えておけ」
第228話「愛にプラスもマイナスもなし」
第229話「渡る世間は愛ばかり」
この4話が収録されていて、さらに!
【完全生産限定版特典】
●オリジナルドラマCD
●描き下ろしアナザージャケット
●シリーズ全巻購入者全員プレゼント応募券(7)封入
というわけなので、うーむ、プレゼント応募券ってなんだ?